映画・ドラマ

『64-ロクヨン-』警察官や元刑事や遺族らの執念【映画評】

この記事は約3分で読めます。

この記事では、映画『64-ロクヨン-』について、そのテーマや登場人物、物語の魅力をさまざまな角度から掘り下げていきます。

64-ロクヨン-

64-ロクヨン-
出典:Amazon

映画作品情報

監督:瀬々敬久
脚本:久松真一, 瀬々敬久
原作:横山秀夫
出演者:佐藤浩市, 綾野剛, 榮倉奈々, 吉岡秀隆, 永瀬正敏, 三浦友和 ほか
配給:東宝
劇場公開日:前編 2016年5月7日/後編 2016年6月11日

Blu-ray/DVD ほか

警察官や元刑事や遺族らの執念(映画評)

映画『64-ロクヨン-』は、前後編2部作で、2016年5月に前編、同6月に後編がそれぞれ劇場公開された。横山秀夫さんの小説を原作にした映画で、瀬々敬久さんが監督を務め、久松真一さんとの共同で脚本も務めた。

昭和64年に発生した未解決の少女誘拐殺人事件。
この事件を「ロクヨン」と呼ぶ。

昭和64年1月5日、漬物工場を経営する雨宮芳男(永瀬正敏さん)の7歳の娘・翔子(平田風果さん)が誘拐され、犯人は身代金を要求してきた。
県警は、初動捜査から少女の救出と犯人逮捕に全力を尽くすが、身代金2000万円は奪われ、後日、少女の遺体が発見された。
この事件は、最悪の結果となり7日間で幕を閉じる。

県警は、この事件を「ロクヨン」と呼び、解決を誓う。

時は流れ平成14年、主人公の三上義信(佐藤浩市さん)は警務部秘書課広報室広報官のポストにある。
三上義信は、「ロクヨン」事件が発生したときは捜査一課の刑事であり、追尾班の一員として初動捜査に加わっていた。
平成14年、捜査二課次席であった三上義信は、突然警務部への異動を命じられる。
そして、部下の広報室係長・諏訪(綾野剛さん)および広報室婦警・美雲(榮倉奈々さん)と共に広報室の仕事をしている。

三上義信の家族は、妻の美那子(夏川結衣さん)と娘のあゆみ(芳根京子さん)。
娘のあゆみは、家出しており居所が分からない。
妻の美那子も、娘の家出が原因で引きこもりがちになり、三上義信は家庭の問題を抱えている。

「ロクヨン」の時効が1年後に迫るなか、警察庁長官が視察に訪れ、捜査員を激励するという話が持ち上がっていた。
警察庁長官は、「ロクヨン」の被害者遺族宅への慰問も計画している。
広報室広報官の三上義信は、警察庁長官訪問の許可を遺族から取り付けるよう命じられ、遺族の雨宮宅を訪ねる。
そして三上義信は、刑事部と雨宮の関係が悪化していることを知る。
関係の悪化は、警察への失望や怒りだけではない。
密かに雨宮芳男は、脅迫電話で聞いた犯人の声を手掛かりに、無言電話を掛けながら犯人を捜していた。

三上義信は、事件当時に県警による隠蔽があったことと、それに抗議した元刑事・幸田一樹(吉岡秀隆さん)の存在を知る。
幸田一樹は、「ロクヨン」事件で自宅班を担当し、半年後に退職していた。

一旦、迷宮入りしたかに見えた「ロクヨン」事件は、県警の刑事だけでなく、事件に関わった元刑事、遺族らの執念により真相が明かされてゆく。

タイトルとURLをコピーしました