小説 『首里の馬』高山羽根子 ‐ 孤独なようで大胆にもなれる主人公【書評】 高山羽根子さんの小説『首里の馬』は、第163回芥川賞受賞作。主人公の未名子は、近所にある私設資料館で、資料整理などの手伝いをしている。職場ではなく、中学生のときから続けている手伝いを、社会人になってからも、仕事が休みの時に行っていた。 2020.08.09 小説
小説 『赤い砂を蹴る』石原燃 ‐ 身近な社会問題を凝縮したような作品【書評】 石原燃さんのデビュー小説『赤い砂を蹴る』。この物語は、主人公とその友人が、日系ブラジル人の農場へ向かう旅の途中から始まる。 2020.08.07 小説
小説 誉田哲也さんの警察小説、姫川玲子シリーズ 誉田哲也さんの姫川玲子シリーズは、2006年から2017年にかけて、光文社より9巻が発売されています。ジャンルは、警察小説あるいは推理小説。誉田哲也さんは、第1作の『ストロベリーナイト』に続き、次々と「姫川玲子シリーズ」の作品を発表してきました。 2020.08.03 小説
小説 徐々に明かされる「アキちゃん」の人物像(三木三奈)【書評】 三木三奈さんの小説『アキちゃん』は第125回文學界新人賞を受けた作品。小説『アキちゃん』は、一人の女性が小学5年のときに同級生だったアキちゃんのことを、回想しながら語る構成である。 2020.07.31 小説
小説 『白夜行』東野圭吾 ‐ 小説では雪穂と亮司の繋がりは謎だらけ【書評】 小説『白夜行』は、東野圭吾さんの代表作のひとつと言える長編ミステリー。叙事詩的と評されることも多い。文芸誌『小説すばる』には連作短編として掲載されていたため、長編小説として単行本化する際は構成し直している。精緻な構成の評価は高い。 2020.05.25 小説
小説 『インビジブルレイン』誉田哲也 ‐ 極道に恋心を抱いてしまう玲子【書評】 誉田哲也さんの小説『インビジブルレイン』。マンガ喫茶でアルバイトをする柳井健斗には、悲劇的な過去がある。柳井健斗の家族は、全員が亡くなった。柳井健斗の復讐劇に、暴力団の利権や複雑な人間関係が影響しながら、一連の事件は起こる。 2020.05.05 小説
小説 『熱源』川越宗一 ‐ 人生を全うしようとする登場人物の情熱【書評】 川越宗一さんの長編小説『熱源』は、2019年に文藝春秋から刊行され、第162回直木賞を受賞した作品です。樺太の地を中心に、明治から第二次世界大戦終結の頃までを生きていた人々の姿が描かれています。この物語は史実をもとにしたフィクションです。 2020.04.15 小説
小説 『1Q84』村上春樹 ‐ 複雑なストーリーと二つの執筆動機【書評】 村上春樹氏の小説『1Q84』は単行本で全3巻の長編。2009年から2010年にかけて新潮社より刊行されました。第63回(2009年)毎日出版文化賞<文学・芸術部門>受賞作。朝日新聞が識者へのアンケートで選んだ「平成の30冊」では第1位でした。 2020.04.05 小説
小説 『わたしを離さないで』カズオ・イシグロ ‐ 遺伝子工学が齎した残酷な世界【書評】 『わたしを離さないで』(原題:Never Let Me Go)は、2005年にイギリスで発表され、日本では2006年に早川書房から単行本が刊行された小説です。著者はノーベル賞作家のカズオ・イシグロさん。翻訳者は土屋政雄さんです。 2020.02.23 小説
小説 『騎士団長殺し』村上春樹 ‐ 登場人物の実生活での葛藤と奇妙な体験【書評】 『騎士団長殺し』は、村上春樹さんの14作目の長編小説です。この作品は2017年に新潮社から刊行された書下ろし。2部構成の小説で、第1部「顕れるイデア編」と第2部「遷ろうメタファー編」に分かれています。実生活での葛藤と奇妙な体験が交差します。 2020.02.15 小説